名称 公会堂探検隊2025
『 舞台スペシャリスト達の特別な遊び方 Special Stage Tour  』
主な内容

※参加者人数・年齢等により、内容は一部変更になる可能性があります。

・八戸市公会堂ホールの舞台設備を用いた遊び(音や光による演出あり)
・舞台装置や操作室の見学・体験舞台で使用する様々な装置を用いた遊びを通じて、文化施設への親しみを持ち、舞台技術に対する興味・関心を喚起することを目的に開催します。
開催日時 202587日(木)
1回目:1000分スタート(出欠受付9時30分~)
2回目:1300分スタート(出欠受付12時30分~)
定員:1回目・2回目 それぞれ20人程度(要事前申し込み・参加費無料)
各回とも内容は同じです(休憩を含む、約2時間程度の内容)
申込フォーム

《参加申込の流れ》

①下部の申し込みフォームから、必要事項を入力してください。
※氏名等の個人情報は、本イベント以外には使用しません。
②申込後、自動返信メールが送信されます。
※この時点で、参加申込は確定となります。
※申込内容に訂正がある場合には、お電話でご連絡ください(重複申込は無効)
※メールが届かない場合には、迷惑メールフォルダ等をご確認ください。
③開催日時・持ち物等をご確認いただき、イベントへご参加ください。

※Googleフォームを使用します。
自動返信メールを受信できるよう設定をお願いします。
【自動返信メールアドレス】
jigyou.kokaido@gmail.com

〇メール受信テスト用フォームはこちら

参加申込は7月14日(月)10時より受付開始します。
(定員に達し次第受付終了)

〇1回目:10:00 申込はこちら

〇2回目:13:00 申込はこちら

会場 SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂)
八戸市内丸1丁目1-1 TEL0178-44-7171
参加対象 〇小学校1年生~4年生程度のお子様。
〇参加されるお子様のご家族等の保護者、付き添いの方。
安全のため、保護者の方にはお子様の送迎をお願いいたします。
持ち物 ・水分補給用の飲料(水筒など持ち込み可)
・動きやすい服装
本イベントでは、公会堂ステージ上で体を動かしたり、舞台設備の見学等があります。安全のため、参加されるお子様・保護者や付き添いの方には、動きやすい靴の着用をお願いします(サンダルやヒールのある靴は適しません)
保護者
引率者の方へ
・記録用及び次回イベント告知用に写真、動画の撮影をスタッフが行います。撮影データを用いる際には、お子様のお顔などプライバシーに十分配慮いたします。
また、保護者・引率者の方でイベントを撮影される場合にも、他の参加者へのプライバシーにご配慮くださいますようお願いします
(撮影データの共有やWebへのアップロード行為など)

・本イベントは「八戸市公会堂ホールの舞台」をメインに行います。
普段と違う環境でお子様が不安や心細さを感じる、などの心配な点がございましたらスタッフへお声がけください。
お子様を傍で見守ったり、一緒にアトラクションへご参加いただけます。

・保護者・引率者の方にもご参加いただける内容を含みます。
ぜひ、お子様と一緒にお楽しみください。

・イベント開催中の見学は自由です。
参加されるお子様のご家族の皆様もどうぞご鑑賞ください。
お問い合わせ SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂)
TEL
 0178-44-71719001700まで)